送骨納骨・全国からお遺骨を郵送で受付。一度ご相談ください。
霊園詳細
■
寺院名
真言宗・法輪寺(ほうりんじ)
※宗派に関係なく納骨できます。
■
寺院の特徴
法輪寺は高野山真言宗に属する包括寺院であり、
ご本尊、八面三宝荒神様のもと、宗旨・宗派問わず納骨していただけます。
仏事に関することならどなたでも、何でもご相談ください。
■
寺院所在地
大阪府堺市中区見野山45-5
■
必要書類
・依頼者住民票の原本または免許書のコピー(両面)
・納骨自認書(梱包キットに同梱されております)
・火葬許可証・埋葬許可証・改葬許可証いずれかの原本
※改葬許可証はお墓の整理をされる方が必要です。
※書類等(火葬許可証・埋葬許可証)がないお客様はご相談下さい。
大切なご先祖様をお寺が責任を持って永代にわたるご供養の全てを行います。
※他寺院、他宗派で授かった戒名でも、戒名を変更せずに納骨できます。
プラン内容
■
送骨納骨
納骨墓はすべて合祀となります。
何霊位でも納骨できます。(一霊位:税込¥28,000円)
管理費、年会費、永代供養料が含まれております。
宗旨宗派は問いません。(納骨後は真言宗の読経となります)
納骨後に寺院の檀家になる必要はございません。
年4回の読経(正月、春の彼岸供養、お盆供養、秋の彼岸供養)
戒名をご希望の方には一般戒名(男性は信士、女性は信女)をお授けします。
※上記以外の戒名もお授けできますのでご相談ください。
プラン内容
■
送骨納骨
納骨墓はすべて合祀となります。
何霊位でも納骨できます。(一霊位:税込¥48,000円)
管理費、年会費、永代供養料が含まれております。
宗旨宗派は問いません。(納骨後は真言宗の読経となります)
納骨後に寺院の檀家になる必要はございません。
年4回の読経(正月、春の彼岸供養、お盆供養、秋の彼岸供養)
■
一般戒名
男性戒名は信士、女性は信女となります。
他寺院で戒名を頂いている方で、戒名を変更されたい方はご相談ください。
問合せ区分
送骨申込み
送骨ご相談・お問い合わせ
お名前
フリガナ
郵便番号
〒
ご住所
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
*アパート・マンション名まで記入
戒名
俗名(生前のお名前)
※総額28,000円
戒名を持っている
※総額28,000円
信士、信女戒名希望
※総額48,000円
Eメール
*携帯アドレス不可
お電話番号
固定電話:
携帯電話:
*電話番号入力間違い防止のため、お差し支えなければ固定電話・携帯電話どちらもご記入ください。
遺骨の数
一霊位
二霊位
三霊位
四霊位
五霊位
六霊位
七霊位
八霊位
九霊位
十霊位
十霊位以上
故人名
お名前: フリガナ: 性別: 生年月日: 命日: 戒名(お持ちの方のみ):
*わかる範囲でご記入ください。
*生年月日と命日は元号(昭和、平成など)をご記入ください。
*複数の場合はすべての方のお名前・性別・生年月日・命日・戒名をご記入ください。
梱包キット
大(縦24cm×横24cm×高さ28cm)
中(縦16cm×横16cm×高さ18cm)
お届け日時指定
指定なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
指定なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
※本日より中2日お空けください。
時間指定:
指定なし
午前(9時〜12時)
12時〜14時
14時〜16時
16時〜18時
18時〜20時
20時〜21時
ご利用履歴
初めて利用する
利用したことがある
菩提寺
菩提寺はない(檀家になっていない)
菩提寺がある(檀家になっている)
不明
ご相談内容
菩提寺のある方(檀家になられている方)は当サービスはご利用頂けない場合がございます。
全国からお遺骨を郵送で受付!「送骨納骨」
トップページ
|
送骨について
|
寺院紹介
|
購入ガイド
|
お問い合わせ
|
運営会社概要